このツール(Carbon Footprint Calculator for Business Events in Tokyo)では、東京で開催される会議・イベント等について、7つの基本項目を入力するだけで、開催に伴うCO2排出量を計算することができます。
会員登録なし(任意のIDとパスワードを登録することで、途中保存することができます。)で、CO2排出量の計算と、環境配慮の取組のヒントもご覧いただけます。
本ツール 5つのポイント

会議・イベント等の
要素に合わせた
シンプルな入力画面

すべての項目を
入力しなくても
計算が可能

会議・イベント等の
運営における環境負荷
低減のヒントを掲載

CO2排出量を
円グラフを用いて
分かりやすく表示

CO₂排出量の計算結果は
PDFでダウンロードが
可能
レポートイメージ
CO2排出量の計算に必要な項目
計算には会議開催に関連する複数項目の数値データが必要となります。予めご準備いただくと入力がスムーズです。
add7つの基本項目と単位とは?
swipe_left表はスワイプできます
| 大項目 | 中項目 | 小項目 | 単位 |
|---|---|---|---|
| 1. 基本情報 | 会期日数 | 日間 | |
| 参加者数(海外から) | 人 | ||
| 参加者数(日本国内から) | 人 | ||
| 2. 消費エネルギー | 消費エネルギーの直接入力 | 電力 *グリーン電力、カーボンオフセット電力以外 | kWh |
| グリーン電力 | kWh | ||
| カーボンオフセットした電力(J-クレジット等) | kWh | ||
| 都市ガス | ㎥ | ||
| LNGガス | ㎥ | ||
| ガソリン | L | ||
| 灯油 | L | ||
| 重油 | L | ||
| 消費エネルギーの直接入力が難しい場合 | 会期中に使用した会場の延べ面積 | ㎡ | |
| 3. 移動 | 海外からの移動(参加者手配分も含む) | 出発地域の内訳:アジア、大洋州、北米、 中南米、欧州、中東、アフリカ |
人 |
| 日本国内からの移動(参加者手配分も含む) | 国内参加者のうち関東圏からの参加者の割合 | % | |
| 会期中の移動(主催者手配によるもの) | バス(ディーゼル車)の台数と移動距離 | 台, km | |
| バス(ハイブリッド車)の台数と移動距離 | 台, km | ||
| タクシー/ハイヤー(LPG車)の台数と移動距離 | 台, km | ||
| ハイヤー(ハイブリッド車)の台数と移動距離 | 台, km | ||
| 電気自動車(EV)の台数と移動距離 | 台, km | ||
| 4. 宿泊 | 延べ宿泊数の直接入力 ※ | 運営スタッフを含む延べ宿泊数 | 泊 |
| 5. 物品購入・レンタル・サービス | 主催者が運営のために調達した各項目 | 機材 | 千円 |
| 印刷物 | 千円 | ||
| 看板 | 千円 | ||
| ノベルティ・事務用品等 | 千円 | ||
| 展示関連(主催者負担分のみ) | 千円 | ||
| 通信・配送・郵送等 | 千円 | ||
| スタッフ・人材 | 千円 | ||
| 6. 飲食 | ランチ | 肉類を含むメニュー | 食 |
| ベジタリアン・メニュー | 食 | ||
| ディナー | 肉類を含むメニュー(アルコール飲料あり) | 食 | |
| ベジタリアン・メニュー(アルコール飲料あり) | 食 | ||
| 肉類を含むメニュー(アルコール飲料なし) | 食 | ||
| ベジタリアン・メニュー(アルコール飲料なし) | 食 | ||
| コーヒーブレイク | コーヒー | 杯 | |
| 7. 廃棄物 | 廃棄物処理費 (リサイクル処理にかかった金額を除く) |
千円 | |
| リサイクル処理費 | 千円 |
※延べ宿泊数の入力が難しい場合には、参加者の地域割合より自動で延べ宿泊数を算出します。
基本条件:中項目はいずれかを選択頂くと、小項目の内容が入力必須となります。該当する小項目が無い場合は【0】と入力してください。
ただし、中項目に紐づく小項目が単一項目の場合は0以上の数字を入力いただく必要があります。

